お客様本位の業務運営 Basic policy
お客様本位の業務運営に係る基本方針
エ-ル少額短期保険株式会社は、「法的トラブルの解決を総合的に支援する保険会社としてお客様の信頼を獲得し、社会の『一隅を照らす』存在となる。」との基本理念に則り、お客様の最善の利益に繋がる公正かつ適切な企業活動を行うために、「お客様本位の業務運営に係る基本方針」を定め、お客様の利益を最優先する公平・公正な業務運営に努めてまいります。また基本方針につきましては、取組み状況を振り返り、必要に応じて適宜見直してまいります。
-
お客様本位の業務運営
当社は、お客様に保険契約と付帯サ-ビスを通じて、「法的トラブルに直面しても大丈夫」という安心感を提供するため、あらゆる業務運営において、お客様本位の業務運営が最重要との価値観に立って、トラブルに立ち向かうお客様を支えてまいります。
-
お客様により良い保険商品・サ-ビスの提供
当社は、お客様のニ-ズにお応えできる保険商品の開発と提供に努めるとともに、お客様の利便性を追求したサ-ビスの提供に努めてまいります。
-
重要な情報の分かりやすい提供
当社は、お客様が正しくご理解のうえご加入頂けるよう、常にお客様の立場に立って、保険商品・付帯サ-ビス等に関する重要事項等について、分かりやすい情報の提供に努めてまいります。
-
迅速かつ適切な保険金のお支払い
当社は、保険金支払が当社の最重要機能の一つであることを深く認識し、迅速かつ適正な保険金のお支払いに努めてまいります。
-
利益相反取引の適切な管理
当社は、お客様の利益が害されることのないよう、利益相反の可能性について把握し、適切な管理に努めてまいります。
-
手数料等の明確化
当社は、保険商品やサービスの提供を実現するために必要な手数料等の額について、サービス内容に見合った合理的な水準になるよう設定します。また、社会状況等の変化に併せ適切に見直して参ります。
-
お客様本位の行動に対する適切な動機づけ
当社は、「お客様本位の業務運営」を実現していくために、役員・社員一丸となって研鑚に努め、本方針の浸透に向け、鋭意取組んでまいります。
【 ご参考 】 金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」と当社「お客様本位の業務運営に係る基本方針」との関係(注)
金融庁の原則 | 当社の業務運営に係る基本方針 |
---|---|
原則2 | 1.お客さま本位の業務運営 2.お客様により良い保険商品・サービスの提供 |
原則3 | 5.利益相反取引の適切な管理 |
原則4 | 6.手数料等の明確化 |
原則5 | 3.重要な情報の分かりやすい提供 4.迅速かつ適切な保険金のお支払い |
原則6 | 2.お客様により良い保険商品・サービスの提供 3.重要な情報の分かりやすい提供 4.迅速かつ適切な保険金のお支払い |
原則7 | 7.お客様本位の行動に対する適切な動機づけ |
(注)
・原則5(注2)・(注4):当社取引形態上該当しない、もしくは該当する商品・サービスの取り扱いがないため、方針の対象としておりません。
・原則6(注1)~(注4):当社取引形態上該当しない、もしくは該当する商品・サービスの取り扱いがないため、方針の対象としておりません。
・金融庁の原則の詳細につきましては、金融庁ホームページにてご確認ください。